学校日記

6月16日の献立

公開日
2015/06/16
更新日
2015/06/16

給食室

  • 1286308.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027734?tm=20250203120257

・レーズンパン
・牛乳
・じゃがいものチーズ焼き
・かいそうサラダ
・豆とソーセージのスープ
 じゃがいもについて
 じゃがいもの由来は、日本には16世紀の終わりにオランダ船によってジャガタラ(今のインドネシア)から伝えられました。最初はジャガタラいもといっていましたが、いつしか略されてじゃがいもになったといわれます。
 さて、じゃがいもは、貯蔵がきくことから1年中出回っていますが、暖かい地方で冬に植えたものが春先5月〜6月に、寒い地方で春に植えたものが夏過ぎに収穫されます。香川県では、5月〜6月にとれます。
 今日の給食では、じゃがいもにチーズとパセリをのせて焼きました。今が旬のじゃがいもをあじわいながら食べましょう。