7月9日(木)の給食献立
- 公開日
- 2015/07/10
- 更新日
- 2015/07/10
給食室
・コッペパン
・夏みかんジャム
・牛乳
・かぼちゃのBBQソース焼き
・ミニトマト
・白いんげん豆入り野菜スープ
・ヨーグルト
「地場産物のミニトマト」について
「トマトが赤くなれば、医者が青くなる」というローマの諺(ことわざ)にもあるように、旬の時期のトマトには体内の熱を冷ましたり、食欲が落ちた私たちの体調を向上させる働きがあります。水分が多く含まれていて、余分な老廃物を一緒に体外へと出す物質も多いため、体内の循環もよくなります。
今日の給食のミニトマトは、丸亀市垂水町の農家、大坪さんが作ってとどけてくれた新鮮なミニトマトです。ミニトマトの表面がつやつやで、いまにもはちきれんばかりに実がしっかり詰まっているのが新鮮な証拠です。
暑くて、食欲がなくても私たちの地元でとれたこの新鮮なミニトマトを食べることで、夏バテしない元気な体を保ちましょう!