11月11日の献立
- 公開日
- 2015/11/11
- 更新日
- 2015/11/11
給食室
・麦ごはん
・味付け海苔
・牛乳
・ししゃものてんぷら
・食べて菜のアーモンドあえ
・秋野菜の煮物
「食べて菜」について
今日のサラダには、「食べて菜」という野菜が入っています。
この「食べて菜」は、香川県の農業試験場で生まれた新しい野菜です。お母さんが「さぬき菜」で、お父さんが「小松菜」です。歯ざわりはシャキシャキしていて、苦みが少ないのが特徴です。学校給食ではおなじみですが、まだまだ新しい野菜なので、スーパーマーケットなどでは、あまり出回っていません。
この「食べて菜」の名前は、香川県の方言で、「みんなに食べてほしい」という意味の言葉で、香川県内の小学生が名付けた名前です。
今日の「食べて菜」は、飯山町内の農家の人が、一生懸命育ててくれました。感謝して、よく味わって食べてください。