学校日記

3月14日の献立

公開日
2016/03/14
更新日
2016/03/14

給食室

  • 1430290.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027716?tm=20250203120257

・わかめごはん
・牛乳
・高野豆腐の卵とじ
・キャベツの即席漬け
・小いわしのフライ
「高野豆腐」について
 高野豆腐は、日本人の手で作られた保存食品の一つで、外国のチーズと並んで、世界中に誇れるものです。 昔は、うすく切った豆腐を、寒い冬の夜に外で凍らせ、わらでしばって太陽に干してそれを湯につけてもどして乾燥するという、非常に手間のかかるものでした。この高野豆腐の名前は、和歌山県の高野山で作られていたことから、つけられた名前です。高野豆腐の原料は、畑の肉と言われている栄養たっぷりの大豆です。
 今日は、高野豆腐と卵で、高野豆腐の卵とじにしました。昔から食べ継がれてきた高野豆腐です。残さずいただきましょう。