学校日記

9月27日(火)の給食献立

公開日
2016/09/27
更新日
2016/09/27

給食室

  • 1551123.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026138?tm=20250203120257

・パインパン
・牛乳
・かぼちゃのバーベキューソース焼き
・ごまネーズサラダ
・ABCスープ
・小魚アーモンド



 「スープ」について
 みなさんは食事のときに,お汁やスープをいっしょに飲みますか?
 水分補給というとお茶などを飲むことを思い浮かべますが,料理からも水分をとっています。水分が多い料理といえば「スープ」がありますね。
 スープは,かたいお肉や野菜もじっくりと煮込むので,やわらかく食べやすくなります。焼いたりゆでたりすると少なくなってしまう栄養素もスープならしっかりと溶け込むので栄養バランスを崩すことなくとることができます。
 日本ではみそを使った「みそ汁」,イタリアではよくとれるトマトを使った「ミネストローネ」,タイでは唐辛子のぴりりとしたおいしさのある「トムヤムクン」など国によって好まれる味や食材が違います。そのため、世界には多くの種類のスープがあるのですね。