学校日記

12月14日(水)の給食献立

公開日
2016/12/14
更新日
2016/12/14

給食室

  • 1605672.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026184?tm=20250203120257

・とりごぼうごはん
・牛乳
・さけの南部焼き
・白菜のおひたし
・いものこ汁



 「さといも」について
 日本人は,お米作りが盛んになる前は,さといもを主食のように食べていました。なぜ,さといもかというと,おなかを満たしてくれ,エネルギーになる炭水化物であることと,さといものぬめりがとても体にいいことが理由です。
 さといものぬめりは,おなかをきれいにしてくれたり体の害になるものを取りのぞいてくれたりします。また,たんぱく質を細かくして体に取り込む力があり,スタミナをつける手助けもしてくれます。
 きょうの給食では,いものこ汁として登場しています。しっかり食べて,体の中からきれいにし,元気にすごしましょう。