学校日記

7月11日(火)の給食献立

公開日
2017/07/11
更新日
2017/07/11

給食室

  • 1747758.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027960?tm=20250203120257

黒糖パン
牛乳
かぼちゃのバーベキューソース焼き
ひじきとツナのサラダ
卵スープ
小魚アーモンド



「カルシウム」について
 体の中のカルシウムの99パーセントは骨や歯に蓄えられています。そのため、丈夫な骨や歯を作るためにカルシウムは重要です。残りの1パーセントは血液や筋肉の中に存在し、筋肉や神経のはたらきを助ける役割をしています。この血液の中のカルシウムが足りなくなると、わたしたちの体は、筋肉や神経のはたらきを維持するために、骨を壊してカルシウムを取り出し、使うようになります。これが続くと骨がスカスカになり、骨折しやすくなってしまう病気「骨粗鬆症」になってしまう恐れがあります。

カルシウムが足りなくならないように、毎日の食事からカルシウムをとるように心がけることが大切です。今日の「小魚アーモンド」の小魚にもカルシウムがたくさんふくまれています。みなさんも気をつけていきましょう。