学校日記

10月4日(水)の給食献立

公開日
2017/10/04
更新日
2017/10/04

給食室

  • 1799504.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026298?tm=20250203120257

牛肉とごぼうのたきこみごはん
牛乳
さけの照り焼き
和風サラダ
月菜汁
お月見ゼリー



「十五夜」について  
 今日の夜は「十五夜」です。「十五夜」とは旧暦の8月15日のことです。毎年9月中旬から10月上旬の間にやってきます。空が澄み渡るこの時期は月も美しく「中秋の名月」と呼ばれ,昔からこの月に収穫した里芋や枝豆,栗やススキなどをそなえ,鑑賞する「お月見」の行事が親しまれています。
 ちなみに,日本では月でうさぎがおもちつきをしていると言われますが世界では,違うところもあります。アメリカでは女性の横顔、アラビアではほえているライオンに見えているそうです。
 今日はデザートに「お月見ゼリー」をつけています。夜には、きれいなお月様が見られるといいですね。