学校日記

12月1日(金)の給食献立

公開日
2017/12/04
更新日
2017/12/04

給食室

  • 1845874.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026474?tm=20250203120257

麦ごはん
てづくりふりかけ
牛乳
豆腐のみそそぼろ煮
れんこんサラダ
スィートポテト



「今が旬のれんこん」について  
れんこんは、漢字で「蓮の根」と書きますが、根ではなくて、蓮の地下茎とよばれる地下にできる茎が大きくなったものです。
れんこんは穴があいていますが、これは地下の茎から地上に伸びた葉とつながっていて、空気をとり入れるための通り道です。収穫する時は、水がはってある水田の中に入って専用の機械を使い、傷をつけないように水圧で泥の中から掘りおこす方法や、水田の水をぬき専用の鍬を使って少しずつ掘っていく方法があります。
今日のれんこんは、丸亀市の生産者の方が作ったものです。泥の中からとったれんこんを水で丁寧に洗うのは、寒い時期にはとても大変な作業です。生産者の方に感謝していただきましょう。