6月4日(月)の給食献立
- 公開日
- 2018/06/05
- 更新日
- 2018/06/05
給食室
麦ごはん
牛乳
ちくわのいそべあげ
キャベツのこんぶあえ
豚汁
今日のめあては、「歯と口の健康について考えよう」です。
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。歯は、食べ物をかみくだく大切な役割があります。永久歯はこれからずっと使っていく歯なので、むし歯や歯周病を予防するために大切なことが4つあります。
1つ目は、食事のあとはていねいに歯をみがくこと
2つ目は、よくかんで食べること。よくかむと唾液がたくさん出て、虫歯予防になります。また、かむことで歯並びもよくなります。
3つ目は、おやつが時間を決めて食べること。だらだら食べると歯をとかす酸がいつまでも出ます。
4つ目は、ジュースやアイスなどの糖分をとりすぎないことです。
口の中の清潔を保ち、健康によい生活習慣を心掛けましょう。