学校日記

10月19日(金)の給食献立

公開日
2018/10/19
更新日
2018/10/19

給食室

  • 2061941.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033185?tm=20250203120257

きのこうどん
牛乳
食べて菜のアーモンドあえ
ちくわのいそべ揚げ
ヨーグルト




今日のめあては「食べて菜について知ろう」です。
 今日のあえものには、「食べて菜」という野菜が入っています。この「食べて菜」は香川県の農業試験場で生まれた野菜です。お母さんが「さぬき菜」で、お父さんが「小松菜」です。歯ざわりはシャキシャキとしていて、苦みが少ないのが特徴です。学校給食ではおなじみで、最近、スーパーマーケットでも出回るようになりました。この「食べて菜」の名前は、香川県の方言で「みんなに食べてほしい」という意味の言葉で、香川県の小学生が名づけた名前です。
 今日の「食べて菜」は、丸亀市内の農家の人が一生懸命育ててくれたものです。感謝してよく味わって食べましょう。