12月7日(金)の給食献立
- 公開日
- 2018/12/07
- 更新日
- 2018/12/07
給食室
おいでまいごはん
牛乳
高野豆腐のおとしあげ
かぶのレモンあえ
白菜のみそ汁
今日のめあては、「おいでまいについて知ろう」です。
今日のごはんは、香川県で生まれたお米「おいでまい」を使っています。
香川県では米作りが盛んに行われています。しかし、地球の温暖化により、見た目が良くない米が多くできることから、今の香川県の気候に合った、暑さに負けないお米が作られました。それが、「おいでまい」という名前のお米です。このお米は、「あわみのり」と「ほほえみ」というお米を掛け合わせて生まれたお米で、粒の大きさがそろっていて、味にクセがなく、どんな料理とも相性が良いのが特徴です。このおいでまいは、平成25年に行われた「米の食味ランキング」で最高ランクの「特A」の評価を四国で初めて受けました。
12月の給食のごはんは、全て「おいでまい」を使っています。香川県の農家さんが大切に育ててきた「おいでまい」を味わっていただきましょう。