丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ひさしぶりの大なわ
3年
今日の体育は、久しぶりに大なわをしました。 先日のなわ跳び大会では、みんな...
6年生、ありがとうございました!!
今日は6年生を送る会が開催されました。 3年2組では「重いものをもっているのはだ...
6年生への感謝を込めて
25日(火)にある「6年生を送る会」に向けて,プレゼント作りを行いました。みん...
わくわくコミュニケーションがありました。
4年
今朝、わくわくコミュニケーションがありました。4年生のあるクラスでは、質問する...
5年生を中心に代表委員会がありました
児童会活動
今日は児童会会長選挙後,初めての代表委員会でした。3年生から6年生までの学級委...
感謝の集い
本日、いつも城西っ子の安全を守ってくださっている岡田勝一さんへの感謝の集いが行わ...
なわとび大会
学校行事
今日は2年生と6年生のなわとび大会がありました。2年生は1・2時間目に,6年生...
白熱!5年なわとび大会
5年
ついにこの日がやってきました。 「なわとび大会!!!」 トップを切るのは5年生で...
Enjoy! プログラミング!
5年2組では今、算数で「円と正多角形」の学習をしています。 教科書に載っている、...
本が大好きです。
6年
ビブリオバトルで紹介された本を、 早速、借りたり買ったりして読んでみた子がいまし...
私の好きな字は!!
5年生は、国語の授業で「わたしの好きな字」を紹介しました。漢字辞典でいろいろな漢...
委員会見学
委員会活動
6時間目の委員会活動に、4年生が見学に来ました。4年生は来年から高学年に仲間入...
ビブリオバトルの予選をしました!
今日の図書の時間に,6年生はビブリオバトルの予選会をしました。自分のお気に入り...
立春と春の足音
今日は,立春ですね。暦の上では春が始まりました。 まだまだ,風が冷たいですが...
ちぎり絵に挑戦!
1年
図工の時間に、今年の干支・ねずみをちぎり絵で作りました。 折り紙を細かくちぎって...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年2月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS