G8一斉読書『 プロジェクトX 翼はよみがえった YS−11日本初の国産旅客機 』(感想から)
- 公開日
- 2020/11/03
- 更新日
- 2020/11/03
学校の様子
この本を読んで,一番心に残ったのは,YS−11が世界に認められた瞬間です。この場面からは,喜ぶ若手たちや,それを穏やかに見つめる東條さんの様子がありありと伝わってきました。特に方向舵改良のアイデアを出して成功した鳥養さんは,自分たち若手の力で問題を1つ解決できたことがとても嬉しかったのではないかと思います。
また,若手たちを見守っていた東條さんは,子供の成長を見守り喜ぶ親のような気持ちでいたのではないでしょうか。航空機をつくるために情熱を注ぐ5人のサムライや東條さん,YS−11をつくった若手たちのように,私もやりたいことを見つけ,それに対して全力で取り組みたいと,心から思いました。そして,成功したときに,心から喜べるようになりたいです。