学校日記

  • 図工「ぺったんコロコロ」

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    学校の様子

    絵の具をつけて、ぺったんぺったん! コロ コロ コロ。どんなかたちになったかな?...

  • 避難訓練(火災)

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    学校の様子

    火災に備えての避難訓練をしました。 日ごろからの心構え、避難する時の注意について...

  • G1 図工

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    学校の様子

    「すきまの すきな すきまちゃん」 小さな人形「すきまちゃん」をつくり、いろんな...

  • G5 プログラミング教育

    公開日
    2021/09/22
    更新日
    2021/09/22

    学校の様子

    自動車型ロボットの動きをプログラミングして、 「被災地に支援物資をとどけよう」と...

  • 職員研修

    公開日
    2021/09/22
    更新日
    2021/09/22

    学校の様子

    G5の研究授業の後、職員のプログラム教育研修を行いました。

  • 中学部合同授業 熱沙祭にむけて

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    学校の様子

    熱沙祭にむけて、みんなで心を一つに頑張ろうと 話し合いが持たれました。 グループ...

  • G3 G4 熱沙祭の練習

    公開日
    2021/09/18
    更新日
    2021/09/17

    学校の様子

    熱沙祭の練習が始まりました。 G3 G4合同で セリフの読み合わせをしていました...

  • G7 国語

    公開日
    2021/09/18
    更新日
    2021/09/17

    学校の様子

    学習したことを タブレットやパソコンを使って クイズ形式にしています。

  • 全学年参加の生活指導集会

    公開日
    2021/09/14
    更新日
    2021/09/14

    学校の様子

    KHDAのプロトコルが更新されて 全学年が体育館に入って、集会を持つことが出来ま...

  • G1 算数「なんじ なんじはん」

    公開日
    2021/09/14
    更新日
    2021/09/14

    学校の様子

    算数の学習で時計の読み方を学習しています。 模型の時計で針の動きを確認しています...

  • G5 図工

    公開日
    2021/09/09
    更新日
    2021/09/09

    学校の様子

    「立ち上がれワイヤーアート」 針金を使って立体作品を作ります。 全体のバランスを...

  • G4 図工 ギコギコトントンクリエイター

    公開日
    2021/09/09
    更新日
    2021/09/09

    学校の様子

    木を材料に のこぎりや、金づちを使って作品を作っています。 のこぎりを初めて使う...

  • 生活科「おもちゃづくり」

    公開日
    2021/09/08
    更新日
    2021/09/08

    学校の様子

    校庭で見つけたデーツの実やギンネムの種などを活用して、おもちゃを作りました。

  • G5 体育 跳び箱

    公開日
    2021/09/02
    更新日
    2021/09/02

    学校の様子

    いろいろな跳び方に加えて 台上前転の練習をしていました。 楽しそうに何度もチャレ...

  • さわやかタイム

    公開日
    2021/09/02
    更新日
    2021/09/02

    学校の様子

    朝のさわやかタイムで 「南中ソーラン」の踊りの練習が始まりました。 先生たちも、...

  • 新しい先生をお迎えしました

    公開日
    2021/09/01
    更新日
    2021/09/01

    学校の様子

    ECの授業を担当して下さいます。 Lamees Salama先生 ラメース先生と...