雪虫舞った日の平小
- 公開日
- 2020/10/20
- 更新日
- 2020/10/20
平小歳時記
今日、平小の敷地内では、たくさんの雪虫が舞いました。いつの間にやら冬が近づいているようです。本物の雪が舞う日も…もうすぐですね。
さて、写真上は、算数で「かけ算」の学習が始まった2年生の様子。今も昔も「かけ算」は必須事項。声に出して九九を唱える日々が続くことでしょう。
写真中は、「わすれられないあの時」を絵に表現している4年生。写真や動画も良いですが、絵に表すことで「もっとわすれられない」思い出になりそうです。
写真下は、理科で「流れる水と地層の成り立ち」について学習している6年生。実験してリアルな結果を目の当たりにすることで理解を深めています。
学習は、実際に手間暇かけた方が身に付くことも多いものです。「知ってるつもり」にならないように、体験的な学習を大切にしていきたいですね。