学校日記

オオムラサキ 旅立ち

公開日
2019/07/11
更新日
2019/07/11

日常の様子

栗山オオムラサキセンターの方が学校に立ち寄ってくださいました。昨日、羽化したオオムラサキの成虫は、これから栗山町の野山で樹液を吸って暮らすことになります。
今回、教えていただいたことは、翅(はね)の模様からメスだということ、脚(あし)は4本しかないように見えますが、短いものが折りたたまれており、短い脚(あし)はエサとなる樹液を探すのに役立っていることなどです。
もう1匹の幼虫は、オスなのでしょうか。それともメスなのでしょうか。