江別市立江別第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
長縄跳び
日常の様子
4年生が体力づくり運動として長縄跳びをしました。冬になると外で遊ぶ時間が減り、...
中学校入学説明会があります。
2/2(火)は、江別第二中学校の入学説明会があります。今年は、感染症予防にあた...
2年生スキー学習
今日は暖かい一日でしたね。5・6時間目には2年生がグラウンドでスキー学習を行い...
冬休み作品展〜その6〜
高学年の作品はとても上手なものばかりです。調べた内容も素晴らしいですね。
冬休み作品展〜その5〜
引き続き学年の作品のご紹介です。
冬休み作品展〜その4〜
学年の廊下にはたくさんの作品があります。こちらも少しですがご紹介します。
冬休み作品展〜その3〜
いろいろなことをまとめた自由研究もたくさんありました。細かいところまでよくまと...
冬休み作品展〜その2〜
今年はやっぱり鬼滅の刃関連のものが多いでしょうか。どの作品も工夫されていて丁寧...
冬休み作品展〜その1〜
現在校内では冬休みの作品を展示中です。みんなの広場には各学年からの代表の作品が...
5年生校外スキー学習
水曜日、5年生は今年度最初の校外スキー学習へ行ってきました。天候にも恵まれて暖...
6年生中学校へ♪
いつもの年であれば、この時期にはすでに何度か中学校へ登校しているのですが、今年...
6年生校外スキー学習へ
岩見沢市の萩の山市民スキー場へ6粘性が校外スキー学習に行ってきました。スキー場...
1年生スキー学習の第一歩
小学校での最初のスキー学習は体育館でした。ブルーシートの上で基本的なスキーの出...
今日のスキー山は
3・4時間目に4年生がグラウンドの山でスキー学習をしました。グラウンドをスキー...
5年生もスキー授業
5・6時間目には5年生もスキー授業を行いました。天候もよくたくさん滑れたようで...
校内スキー学習スタート♪
グラウンドの雪山でのスキー授業が始まりました。一番最初は6年生です。さすが6年...
冬休み作品発表会
今日、各学級では冬休み作品の発表会が行われていました。校内作品展は19日からで...
今日から後期後半スタート!
冬休みは楽しめましたか?今日から後期後半が始まります。1時間目には校内放送で校...
お知らせ
時間割
日課表
よくわかる江別第二小学校
グランドデザイン
小中一貫スタンダード
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年1月
江別第二中学校ホームページ
江別市ホームページ 江別市教育委員会ホームページ 江別市給食センターホームページ
RSS