江別市立江別第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ジュニアコンサート
日常の様子
6年生はジュニアコンサートで札幌コンサートホールKitaraホールに行ってきま...
6年生中学校登校 特集
今年度初めての取組、6年生の中学校登校が行われました。 今回は1回目というこ...
朝の登校
中学校のお姉さんと登校する子もいました。 緊張しながら玄関ドアを開けます。
朝の時間
中学生と同様の時間で朝読書や朝の会をしました。
1時間目
1時間目は国語の授業。50分授業にも抵抗なく取り組めたようです。
たくさんの人に見守られて
中学校の先生方や教育委員会の方も見に来てくれました。
2時間目
2時間目は担任がそれぞれの担当教科の授業を行いました。 1組 理科、2組 ...
2時間目終了
2時間目が終了して、小学校に戻ります。 廊下で出会った中学生が気軽に声をかけ...
生活リズムチェックシート
今週5日間にわたり全家庭で生活リズムチェックシートの記入をお願いしました。この...
全学年 みんなでお弁当
今日は遠足の予備日ということでお弁当を持参しました。 この機会に、学級委員...
全体集会(6/21)
宿泊学習
6月21日(木) 宿泊学習 全体集会 それぞれの係長が係を代表して挨拶し...
2年 図工の学習
2年生は図工で「新聞紙となかよし」の学習を体育館で行いました。一人ひとり想像を...
避難訓練(不審者)
2時間目に避難訓練が行われました。今回は6年生の教室に不審者が侵入するという想...
1年 学校図書館で朝読書
普段は教室で朝読書をしている子どもたちですが、年に数回は学校図書館(図書室)で...
引き渡し訓練
緊急時に備え「引き渡し訓練」を実施しました。ここ数年、体育館で保護者に児童を引...
みんな元気に出発!
昨日までの天気とはうって変わって、今日は遠足日和になりました。風が少々冷たいも...
一斉公開日 終了
15時で本日の一斉公開日が終了しました。100名をこえる方々が来校されました。...
一斉公開日 始まりました
一斉公開日が始まりました。 9時過ぎの時点ですでに10名以上の方が来校されて...
6年 調理実習
6年生は、調理実習で「いろどりいため」をテーマに野菜炒めを作りました。出来栄え...
4年 ソーラーパネル学習
4年生は、2日間にわたり地球環境エネルギー、太陽光発電教室が行われました。授業...
お知らせ
時間割
日課表
よくわかる江別第二小学校
グランドデザイン
小中一貫スタンダード
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年6月
江別第二中学校ホームページ
江別市ホームページ 江別市教育委員会ホームページ 江別市給食センターホームページ
RSS