ハララキ体験活動4
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
ハララキ体験
29日は、今年度4回目の「ハララキ体験活動」でした。地域の方々を講師に招いて、今回は外で「アイヌの人の遊びを知ろう、楽しもう」の体験をしました。まず、土に木の杭をさす「カックイ」という遊びをしました。初めはなかなか刺さりませんでしたが、子ども達はどんどん上手になってきました。次に、耳をつかんで回ってから走る「エトゥカリ」という遊びをしました。目が回っている子もいました。「カックイ」と「エトゥカリ」を組み合わせたリレーも盛り上がりました。次に、木の枝に輪を引っかける「ウコ・カリプ・チュイ」という遊びと、弓矢で獲物を獲る「アクシノッ」という遊びをしました。弓矢の使い方もみんな上手になりました。とても楽しくためになる貴重な体験でした。アイヌ文化に対して、より一層の理解が深まったことと考えています。ご協力いただいた方、ありがとうございました。