縦割り班活動開始!
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
学校のようす
今日の朝学習の時間に「縦割り班ごとの顔合わせ」がありました。
縦割り班(異学年集団)による活動のねらいは、自らの学年に応じた役割を見つけたり、自主的に行動したりする態度を育むということ。とりわけ高学年の子どもたちにとってはリーダー性を学ぶ貴重な機会ですが、コロナ禍のため、長い間先送りとなっていました。でも、感染傾向が落ち着きを見せる中、今日からいよいよ活動をスタートさせることとなりました。
今朝は8つの班ごとに自己紹介や今後3回予定されている「なかよしタイム」で行うレクの内容を話し合いました。司会進行は5・6年生です。
どの班も最初は少々緊張気味だったようですが、レクの話し合いをする中で徐々に打ち解け、笑顔も見られるようになったとのこと。
次回は12月16日(木)の昼休み。班ごとに今日考えたレクを行います。どんな交流になるのか楽しみです…!