考え、議論する道徳!
- 公開日
- 2020/11/19
- 更新日
- 2020/11/19
学校のようす
本校では、「考え、議論する道徳」を目指し,道徳教育の研究も進めています。今日は1年松組で道徳の研究授業が行われました。
「はしの上のおおかみ」という教材を使って親切・思いやりについての心情を育む学習です。今日の研究授業の見どころは、道徳の授業の学習展開の在り方、道徳の授業の板書スタイル、児童による役割演技を通しての価値項目の迫り方についてです。
特に役割演技については、子どもたちが教材に登場するウサギやオオカミの気持ちになって2人ペアで役割演技を行ったことで、相手に親切にしたらどんな気持ちになるかをしっかり考えることができました。
本時の授業を通して、子どもたちは「これからもみんなで仲良く、相手に親切にできるようにがんばろう!」という気持ちになっていました。