3・4年生の参観日!
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/13
学校のようす
+6
2/13(木)、3・4年生の参観日でした!3年生は算数「タイルは何枚?」でした。平行四辺形の形に並べた24枚のタイルを、いろいろな形に分けて、かけ算の式を立てて求めるという学習です。みんな2枚ずつ、4枚ずつなどに分けて、正しく立式をして答えを出すことができました!4年生は道徳「十歳のプレゼント」でした。女の子がお父さんと誕生日に登山し、日の出の素晴らしい景色をプレゼントしてもらうお話です。「感動・畏敬の念」を扱う内容で、子どもたちはプリントに「美しいものに感動したこと」や「お父さんの気持ち」などを書き込み、友達と意見交流をしながら考えを深めました。本日も多数の保護者のご参観、ありがとうございました!