1・2年生の参観日!
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
学校のようす
2/14(金)、1・2年生の参観日でした。1年生は道徳「おへそのひみつ」でした!最初に、ねずみやにわとりなど、いろいろな動物に「おへそがあるのか?」を考えました。あまり普段考えない問題なので、なかなか難しかったようです。その後、「赤ちゃんになってみて」ということで、へその緒の代わりにスズランテープを付けて、実際に動いてみての感想を発表しました。最後に、助産師さんのインタビューVTRも見て、おへそが命をつないでいたことを学びました!2年生は国語「音読発表会をしよう」でした。3人程度のグループで、「かさこじぞう」の一場面を音読しました。身振りや手振りもいれながら、それぞれが工夫した発表をしました!天候の悪い中、多数の保護者のご参加、ありがとうございました!本日をもって、今年度の参観日は全て終了いたしました!
+7