杉並区立桃井第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】サツマイモ掘り
地域協働
毎年お世話になっている近隣の畑で、1年生がサツマイモ堀りをしました。大きなサツマ...
【1年生】サツマイモを食べよう
みんなでサツマイモを食べる体験もしました。1年生もエプロンに三角巾を着けて、芋を...
「芸術の秋 トロールの秋」
今年も本校に「芸術の秋 トロールの秋」がやってきました。 校内には4年生が作っ...
トロールの森2025「おでかけトロール」
4年生がベニヤ板で自分の姿を型どり、思い思いに色付けをした「トロール」たちが、西...
引き渡し訓練・防災体験
10月18日は、土曜授業日でした。 この日は「大型地震が発生し、安全に帰宅させ...
ももし祭り、大成功!
9月6日(土)は子供たちが楽しみにしていたももし祭りが開催されました。 今年で...
桃四小「まいまいハウス」
毎日暑い日が続いています。 本校では毎年恒例のイベントとして、7月21日(月)...
【第5学年】わら馬体験
地域の方々と一緒に、わら馬体験をしました。地域の方から、「七夕の日に、豊作を祈っ...
【3年生】ヤゴ救出作戦
6月6日(金)、本校プールにて3年生児童と地域の方々でヤゴ救出作戦を行いました...
【2年生】生活科「野菜の苗植え」
園芸に詳しい地域の方の力も借りて、2年生が野菜の苗を植えました。一人一鉢、これか...
【4年生】トロールの森春展
毎年恒例!4年生が作ったトロールを善福寺公園の下池に展示しました。一つ一つちがう...
5年総合「和の魅力を発信!発見!」②
<茶道チーム>自分たちでお茶を点てて、他のチームの友達に振る舞いました。<華道チ...
5年総合「和の魅力を発信!発見!」①
<陶芸チーム>自分たちで作ったお湯のみを「学校の近くにある施設の方々に使ってもら...
5年総合「和の魅力を発信!発見!」③
<寿司チーム>「お寿司の良さを食べてもらって伝えたい」との願いが、給食のメニュー...
1年生 幼保小交流会
1年生が近隣の幼稚園・保育園の年長さんと交流をしました。実際に1年生の机に座り、...
5年生 拡大CS会議
5年生がCS委員、学校支援本部、町会の皆様と「ももしを まちを もっと楽しく!」...
3年生 大根の収穫
いつも大変お世話になっている地域の農園で3年生が大根の収穫をしました。青々とした...
1年 サツマイモ掘り
毎年お世話になっている地域の農園で、1年生がサツマイモ掘りをしました。大きなサツ...
図書室より
図書委員会では、今年度も6月に読書週間を行いました。読書郵便、学年ごとのクイ...
まいまいハウス
ももし小の夏休みのスタート恒例イベント「まいまいハウス」! 約60...
2025年度
2024年度
2025年11月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。