学校日記

書初め

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

トップニュース

3年生になって毛筆の授業が始まり、書初めを毛筆で行いました。
大きな紙いっぱいに文字を書くのは大変なことです。
だるま筆(穂の太さに対して持ち手部分が細くできている)は、多くの墨を含むことができるので力強く書くことができますが、一方で、それなりに扱いは難しいです。本校では、3年生からだるま筆を使っているので、6年生になると見事なものです。

1・2年生は、硬筆です。どの子も一筆一筆に集中しています。静寂の中、魂が込められた作品が仕上がりました。

冬休み中は、家庭でも取り組んでくださりありがとうございました。2学期よりも上手に書けている子が増えているように思います。13日(土)から校内書初め展が始まります。

どうぞご来校いただき、子供たちの力作をご覧になっていただければと思います。
【校長】