学校日記

あしたばキッシュ

公開日
2011/10/19
更新日
2011/10/19

保健・給食

 今日の給食は、地場産のあしたばを使った「あしたばキッシュ」でした。この献立は、三宅島高校の生徒が考えた『三宅島の採れたて食材で作るおいしいレシピ』を参考にしました。
簡単に作れますので、ご家庭でもお試しください。

材料(3人分)
あしたば 50g
  *卵 3個
  *牛乳 大さじ3
  *生クリーム 大さじ2
  *ピザチーズ 20g
  *塩 小さじ1/3
  *こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
にんにく 1かけ
ベーコン 2枚(30g)
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1/2パック

つくり方
1 あしたばは、ゆでてから荒く刻む。
2 カッコ内の卵からこしょうを合わせてよく混ぜておく。
3 耐熱容器の内側に油(分量外)をぬっておく。
4 サラダ油を熱し、みじん切りにしたにんにくとせん切りのベーコン、スライスした玉ねぎ、しめじを加えてゆっくり炒める。
5 4の玉ねぎに火が通ったら、3の容器に移し、平らにならす。
6 5に2の卵液を流し、トースターで10〜15分焼く。
7 竹串を通して汁が透き通っていればできあがり。
※ 途中、表面が焦げそうになったら、アルミホイルをかける。