ふるさとの良さを紹介します!その4 (6年生作成)
- 公開日
- 2012/02/07
- 更新日
- 2012/02/07
6年生
富賀神社大祭について
この祭りは2年に1度、三宅島全地区で行われます。阿古地区の富賀神社から6日間かけて島を1周する祭りです。地区ごとに正式な儀式により神輿が受け渡されます。
地区同士が迫力のある神輿の受け渡しを見せてくれます。気になる人はぜひ三宅島に来てください!
富賀大祭は噴火の間は祭りができず、2009年からまた再開しました。
私は2年に1度の祭りをとても楽しみにしています。今年はこの祭りはありませんが、来年はあるのでみなさんもぜひ、三宅島に来て富賀神社大祭を見てください!
S・A