校長室だより
- 公開日
- 2012/06/06
- 更新日
- 2012/06/06
校長室から
6月6日(水)やった!見えたぞ金星!
台風の影響で朝から風、雨ともに強く、金星の太陽面通過は、金環日食同様にあきらめていました。しかし、風は残るものの、雨はやみ、12時30ごろから太陽が雲の隙間から顔を出すようになってきました。12時40分には、太陽の右端にはっきりと金星が見えるようになりました。給食指導中でしたが、今がチャンスと思い、各学級をまわり、担任にそのことを伝えました。子供達は、すぐに日食グラスをもち、ベランダや校庭に出て観察。「見えた!見えた!やった!」の大歓声。今、この校長室だよりを書いている横の校庭で、子供達はまだ観察し、歓声をあげています。わずかな時間でしたけれど、よい観察になりました。これを逃すと次回は、100年以上待たなくてはいけないのですから大変です。ラッキーでした。
心配していた台風でしたが、大きな被害はありませんでした。登校してきた子供達に様子を聞くと、少し洋服がぬれた、かさが壊れた、等がありましたが、けがをした子供達は一人もいませんでした。下校も通常通りです。しかし、まだ風は強いです。十分気を付けるように指導いたしますが、ご家庭でもご注意ください。よろしくお願いいたします。