学校日記

校長室だより

公開日
2012/06/18
更新日
2012/06/18

校長室から

6月18日(月)プール開き

 今日は、プール開き。水泳指導開始です。梅雨のこの時期、プール開きをプールサイドでまともにできないことも多いのですが、今日の三宅島は晴天。風も穏やかで、プール日和でした。全校児童が9時にプールサイドに集まりました。

 水泳は大変楽しいものですが、一歩間違えれば大きな事故につながります。毎年大きな事故も起きています。子供達には、プールサイドを絶対にかけないこと、プールの中で友達の上にのらないことを約束させ、子供達の安全を祈願しました。また、水泳指導担当から、更に詳しくプールの約束の話をしました。その後、1年生から6年生までの代表児童によるめあての発表です。一人一人が水泳のめあてを達成できるように頑張ってほしいです。そして、6年生によるクロールと平泳ぎの模範演技です。さすが6年生かっこよかったです。

 その後は、高学年の水泳指導、低学年の水泳指導を行いました。今年度初めての水泳に子供達は大喜び。早速、基本的な指導を行った後、水泳開始!水泳は、一度身に付けてしまえば、忘れることはない、体全体を使う大変良いスポーツです。生涯スポーツの観点からも様々な泳法を身に付けてほしいと思います。楽しく、そして安全に、水泳学習を進めていきます!