学校日記

校長室だよりNO164

公開日
2013/01/15
更新日
2013/01/15

校長室から

1月15日(火)「第3回忘れ物0作戦」結果報告

 今日の全校朝会は、1月8日(火)から12日(土)まで行った、第3回忘れ物0作戦の結果報告と、忘れ物0を達成した子の表彰をしました。

 今回忘れ物0の子は、   14名でした。(前回は21名)
   忘れ物1つの子は、  20名でした。(前回は21名)
   忘れ物2つ以上の子は、33名でした。(前回は25名)という結果でした。

 前回より悪くなりました。お正月だから気が抜けたのでしょうか。でも、そんなことは言い訳になりません。気持ちのもち方で、どうにでもなります。忘れ物0の14名のうち、3回連続で忘れ物0の子は、6名いました。忘れ物をしないということがすでに身に付いていると思います。凄いです。

 また、今回初めて忘れ物0だった子は6名でした。その中には、今までクラスでは、忘れ物が多かった子も含まれています。やはり、気持ちのもち方でできるものです。忘れ物0を達成した子には、「忘れ物0認定証」を渡しました。次回は、2月25日(月)から今年度最後の「第4回忘れ物0作戦」を行います。