学校日記

校長室だよりN0168

公開日
2013/01/21
更新日
2013/01/21

校長室から

1月21日(月)体調を整えるようにしてください!

 1月19日(土)は、柔剣道の武道始め、20日(日)は、神着老人クラブの皆様との百人一首大会。子供達は、それぞれよくがんばっていました。関係者の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 体調を崩している児童が出てきています。今週の土曜日は、いよいよマラソン大会です。うがい、手洗いをしっかり行い、栄養と睡眠をしっかりとり、体調を整えておくようにお願いいたします。

 今日は、予告なしの火事を想定した避難訓練を行いました。突然のサイレンに驚いた子もいましたが、しっかり放送を聞き、自分で判断し、しっかり行動がとれていました。火災の時に一番に気を付けるのは、煙です。ハンカチ1枚でも、命を守ることができます。手洗いのためだけではなく、命を守るものとして必ず持たせるようにお願いいたします。

 午後は、中学校の数学の研究授業を参観しました。面積の等しい図形を見つけて、その根拠を説明させる学習でした。考えることはやはり楽しいことです。生徒達は、しっかり考えていましたが、説明することに四苦八苦していました。自分の考えを筋道を立てて説明する力を小学校の段階から付けていく必要性を感じました。