学校日記

校長室だよりNO116

公開日
2013/10/31
更新日
2013/10/31

校長室から

10月31日(木)2年生発表!

 早いもので今日で10月も終わり。明日から11月です。霜月です。冬に向かっていきます。寒いのは嫌ですね。インフルエンザで休校になった学校も出ています。うがい、手洗いを行い、気を付けていきましょう。

 さて、今日の集会は2年生の学年発表です。2年生は、国語の学習や宿題で行っている詩の音読の発表を行いました。子供達は「ポエム音読劇場」と言っていました。さすが毎日取り組んでいることがよくわかる素晴らしい発表でした。

 谷川俊太郎さんの「ないないづくし」という詩があるのですが、2年生もそれを改良して、「2年生のないないづくし」というオリジナルの詩を発表しました。内容が素晴らしいので、ここで紹介させていただきます。

 「2年生のないないづくし」
       相樂先生とゆかいな仲間達

 げんきなあいさつ わすれない
 ろうかやかいだん はしらない
 けいさんせいかく まちがえない
 かんじがたくさん きりがない
 もうすぐきゅうしょく まちきれない
 のこさずたべよう もったいない
 みんながなかよし いじめがない
 たまのけんかも しかたがない
 せんせいイライラ とめられない
 しゅくだいまいにち わすれない
 ともだちいっぱい ひとりじゃない
 せんせいやさしい このうえない
 あしたもがっこう やすまない