学校日記

校長室だよりNO120

公開日
2013/11/07
更新日
2013/11/07

校長室から

11月7日(木)全員合唱

 学習発表会で披露する全員合唱の歌「少年時代」を音楽朝会で歌いました。朝だからなのか、ファルセット(裏声)だからなのか、いつもの声量が感じられませんでした。すかさず音楽担当の先生から叱られます。

 「やる気スイッチ」が入るのが遅いのか、あるいは、「他の人が歌ってくれるだろう」と思っているのか?これでは叱られて当たり前です。いつでも「元気100%」のやる気を出してほしいものです。叱られて歌う歌は、顔がしょげていて楽しそうではありません。

 2時間目、全校音楽での練習です。今度は最初から「やる気スイッチ」が入っている顔で「元気100%」です。歌う顔も楽しそうです。やはり、こうでなくてはいけません。子供達に「楽しかったかい?」と聞くと「はい」と大きな返事。一生懸命全力を出せば、楽しいのです。それが分かれば、子供達はもっと力を出します。学習発表会まであと10日です。楽しみです。