学校日記

いのちのプログラム

公開日
2014/06/23
更新日
2014/06/23

トップニュース

菊名記念病院の心臓外科医の先生、看護師の方が来てくださり授業をしてくださいました。看護師の方は神着小学校卒業生で、三宅島の大先輩です。
本当の手術で使うガウンを着て、本物の針と糸で皮膚を縫う体験をしました。心臓を縫う針はとっても小さく、糸も細いものでした。
 手術は6〜8時間かかり、長いものだと24時間かかった手術もあるそうです。大変な仕事だけれど楽しいし、この仕事が好きとおっしゃっていました。未来の広がる子供たちに貴重なお話をしてくださいました。
 たくさんの保護者の方、地域の方の参観ありがとうございました。大人も見入る貴重な内容でした。ありがとうございました。