校長室だよりNO70
- 公開日
- 2014/07/30
- 更新日
- 2014/07/30
校長室から
7月30日(水)長崎県・佐世保の事件
今日は、夏季水泳指導7日目。今日も多くの子供たちが元気に水泳指導にやって来ました。
さて、長崎県佐世保市での事件で毎日もちきりです。一人の尊い命がなくなったのですから当たり前のことですが、同級生によって殺害されたのですから尚更です。事件から日にちが経つ中で、いろいろなことがわかってきましたが、考えてしまうことも多いです。
家族ができることはなかったのでしょうか?周りの大人が何か気が付くことはなかったのでしょうか?学校での様子はどうだったのでしょうか?関係機関で相談ができていれば、このような悲しいことにはならなかったのではないかと思ってしまいます。しかし、亡くなった尊い命はかえってきません。
学校は命の大切さをしっかり子供たちに教えること。家族は、自分の子供の様子をしっかり見ること。周りの大人も、何かおかしいなと感じたらすぐに家族や学校に相談すること。子供たちの命を守るために、私たちができることを確実にしていかなければいけないと強く思います。