夏やすみの歯みがきカレンダー
- 公開日
- 2014/09/03
- 更新日
- 2014/09/03
保健・給食
夏休み中に、ほけんしつから歯みがきカレンダーを出しました。
夏休み中、乱れがちの生活習慣のなかで歯みがきを忘れないようにするためと歯みがきをする習慣の確立をねらってのものです。
集まったものを紹介します。
色ぬりは回数によって自分で好きな色を決めます。1回もみがけなかったら黒色です。
歯みがき目標もたてて44日間取り組みます。
『きちんとみがいてむしばをつくらないようにする』
『鏡をみて歯をみがく』
『歯ぐきと歯の間をみがく』
『デンタルフロスで歯の間をみがく』などの目標がありました。また、1日3回みがけたら虹色にしたり、魚にガラをカラフルにしたりと楽しみながらカレンダーに取り組んだ様子が見られました。
☆保健室☆