学校日記

校長室だよりNO120

公開日
2014/10/21
更新日
2014/10/21

校長室から

10月21日(火)大切なもの

 今日は雨。中休みのマラソンdayは中止です。体育館は、ステージ側の半分は、今週の校内作品展のための準備が始まりました。今日は、4年生が作品の準備を進めていました。

 音楽室では2年生が、全員合唱で歌う「大切なもの」の練習をしていました。2年生の真剣に歌う姿に思わず感動します。11月に高校生が子供たちにこの歌を教えに来てくれます。楽しみです。

「大切なもの」 山崎朋子作詞
空にひかる星を 君とかぞえた夜
あの日も 今日のような風が吹いていた
あれから いつくもの季節こえて 時を過ごし
それでも あの想いを ずっと忘れることはない
大切なものに 気づかないぼくがいた
今 胸の中にある あたたかい この気持ち

くじけそうな時は 涙をこらえて
あの日 歌っていた歌を思い出す
がんばれ 負けないで そんな声が聞こえてくる
ほんとに 強い気持ち やさしさを教えてくれた
いつか会えたなら ありがとうって言いたい
遠く離れてる君に がんばる ぼくがいると
大切なものに 気づかないぼくがいた
ひとりきりじゃないこと 君が教えてくれた
大切なものを…