校長室だよりNO123
- 公開日
- 2014/10/24
- 更新日
- 2014/10/24
校長室から
10月24日(金)明日は学校公開・校内作品展です!
明日は学校公開、校内作品展です。子供たちの学習の様子をご覧ください。ipadを活用した授業も全学年で行います。また、校内作品では、体育館で行います。図工で学習した子供たちの作品を展示します。作品展は日曜日も行います。どうぞご来校ください。お待ちしております。
今日は、午前中は三宅支庁で研修でした。お昼に学校に戻ると、副校長より子供のトラプルの報告がありました。けんかになったようですが、お互い怪我はなかったようです。その学年の子供たちが図書室で本を読んでいたので、私からお話をしました。
けんかも勉強だけれど、けんかにならないためにはどうすればよいかを子供たちの意見を聞きながら話しました。全員が私の話をしっかり聞き、意見もはっきり言うことができました。短い時間でしたが、とても大切な時間となりました。こういうピンチをチャンスに変えなければもったいないです。
これから第一回三宅村立学校ICT推進委員会が開かれます。ipadをどのように活用し、子供たちの学力に繋げていくか、しっかり話し合いを行い、推進していきます。三宅村の予算の中で購入していただいているものです。しっかり結果を残していきたいと考えています。