学校日記
-
-
-
総合「幸せプロジェクト〜福祉ってなんだろう〜」 プロジェクト完了
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
4年生
2学期後半から総合的な学習の時間の中で行っていた「幸せプロジェクト〜福祉ってなん...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
道徳地区公開講座:ヘレンと共に −アニー・サリバン−
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
5年生
道徳地区公開講座で、5年生は主題名を「こんなんに負けない心」、教材「ヘレンと共に...
-
-
総合的な学習の時間:6年生から「Future & Dream」の発表を聞いて
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
5年生
総合的な学習の時間で、6年生から「Future & Dream」で学んだことの発...
-
合同作品展の家庭科作品「ダブルランチョンマット」
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
5年生
家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習で、ランチョンマット作りに挑戦...
-
合同作品展での図工作品「スパッタリングの不思議な世界」
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
5年生
スパッタリングとは、絵の具をいろいろな方法でとばして、画用紙に付けて模様にする技...