三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式
トップニュース
今年度で本校を去られる先生とのお別れをする離任式を行いました。
修了式
令和6年度の修了式を行いました。各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取りま...
第18回 卒業式が行われました
晴れの日の今日、卒業式が行われました。卒業生の新たな決意とすてきな笑顔で小学校を...
卒業式準備
4,5年生と教員で卒業式の前日準備を行いました。心を込めて準備をしました。
今日の給食
保健・給食
3月21日 献立豚肉とごぼうのご飯香味和え魚のあんかけ汁牛乳今日は、小学校今年度...
【4年生】お別れ会
4年生
今年度で転出するお友達とのお別れの会を行いました。
大掃除
3学期末の大掃除を行いました。1年間の感謝を込めて各教室をきれいにしました。そし...
3月19日 献立お絵かきオムライスマセドアンサラダ野菜スープ牛乳今日のオムライス...
【4年生】1年間がんばったね会
先日の学級会で計画したお楽しみ会に取り組みました。実行委員の準備が素晴らしく、と...
3月18日 献立ガーリックトーストツナサラダトマトとレタスのスープたんかん牛乳今...
卒業式予行練習
卒業式予行練習を行いました。 卒業式までちょうど1週間です。いよいよです。
3月17日 献立赤飯鶏のから揚げ青菜の乾物和えすまし汁いちご牛乳今日は卒業生を祝...
3月14日 献立麦ご飯さんが焼きパリパリサラダすまし汁牛乳今日は三宅近海で獲れた...
卒業式全体練習 その2
14日は、全校そろっての全体練習をしました。流れや立つタイミングなど呼び掛けをし...
卒業式全体練習 その1
12日の放課後に教員で紅白幕や体育館準備をして、13日から全体練習が始まりました...
【4年生】体育「鉄棒運動」
鉄棒運動に取り組みました。歌に合わせてやる「お話鉄棒」と逆上がりをやりました。
3年生お楽しみ会
3年生
今日は最後のお楽しみ会でした。目標は「全員が活躍するお楽しみ会」で、これまで話し...
【新1年生の保護者の皆様へ】令和7年度のスクールバス時刻表
令和7年度のスクールバス時刻表です。ご...
3月13日 献立鶏うどん大根と胡瓜のごま風味ぶどうゼリー牛乳今日は主食がうどんの...
3月12日 献立ご飯明日葉入りジャンボ餃子さっぱりサラダ野菜スープ牛乳今日の「明...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年3月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS