三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長室だよりNO16
校長室から
4月30日(水)三宅ランド 昨年度の運動能力調査の結果、三宅小の子供たちは、...
全校遠足4
トップニュース
大久保浜経由で帰ります〜 海がとってもきれいです〜
全校遠足3
お楽しみのお弁当&おやつタイム♪ 最後にクイズラリーの表彰をしました★
全校遠足2
児童公園に到着〜 雄山も遠くきれいに見えました。
全校遠足
28日(月)心地よい日差しの中、神着児童公園に全校遠足に行きました。 ガスの心配...
校長室だよりNO15
4月28日(月)全校遠足 今日は全校遠足。天気も良く、今年度は延期することな...
学校公開・セーフティ教室
26日(土)今年度第1回目の学校公開を行いました。 1時間目の早い時間からたく...
校長室だよりNO14
4月26日(土)授業公開・セーフティ教室 今日は、今年度最初の授業公開・セー...
校長室だよりNO13
4月25日(金)明日(26日)は学校公開・セーフティ教室です! 明日26日(...
学校探検をしたよ
1年生
4月24日、3・4校時、2年生が学校を案内してくれました。 2人あるいは3人のグ...
校長室だよりNO12
4月24日(木)習熟度別指導アンケート結果 昨日、5・6年生の算数習熟度別指...
図工 「すきなことなあに」
2年生
図工の授業で自分の「すきなこと」を描きました。大きな画用紙にクレパスできれいに...
はちみつに夢中・・・♪
保健・給食
本日の給食は、わかめうどん・マセドアンソテー・ホットケーキ・牛乳です。 ホット...
校長室だよりNO11
4月23日(水)習熟度別指導 東京都は平成27年度より、小学校算数科において...
校長室だよりN010
4月22日(火)全国学力・学習状況調査 今日は、6年生の全国学力・学習状況調...
校長室だよりNO9
4月21日(月)あいさつは、あかるく、いつも、さきに、つづける! 今日の全校...
4月 避難訓練
16日2校時に避難訓練を行いました。 今月の災害は、噴火による火山ガス発生という...
第1回 クラブ活動♪
クラブ活動がはじまりました。 パソコン・料理・スポーツ・自然探索の4つのクラブ...
集会 〜委員長 発表の巻〜
18日(金)朝の集会では、委員会長の発表をしました。 今年度は、集会・放送・体...
生活科ではるさがし
木曜日、校庭に春を探しにいった1年生。金曜日にも探しに行く予定でしたが…あいにく...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年4月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS