9月30日(水) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
学校生活
< 今日の献立 >
・秋の季節ご飯
・鱚の天ぷら
・春雨サラダ
・きのこ汁
・おかしな目玉焼き
・牛乳
<給食クイズ>
明日は十五夜です。十五夜の月は中秋の名月と呼ばれていますが、その他の呼び方は次のうちどれでしょう。
1.栗名月 2.芋名月 3.米名月
給食クイズの正解は2番の芋名月です。
十五夜は、満月を見て楽しむだけでなく、秋の収穫を祝うという意味がある行事です。お供えとして稲穂に見立てたすすき、月見団子、収穫した芋類、季節の果物などを飾ります。
今日の給食でもさつま芋や栗、きのこ類など秋の実りを取り入れています。
ちなみに十五夜(旧暦の8月15日)は六曜の仏滅に当たるといわれ、仏滅名月とも言われています。
栄養士 武井