校長通信メニュー

校長通信

10月29日(金) 本日の学校風景(5)

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

学校生活

 1年A組 道徳の授業の様子です。

 飛鳥中学校では、「 道徳の授業 」を火曜日の1時間目に設定しています。
 本来であれば、金曜日の6時間目は、「 総合的な学習の時間 」です。
 しかし、今週の火曜日は、先週末実施した『 学芸発表会 』のまとめをするため、「 道徳の授業 」と「 総合的な学習の時間 」を入れ替えています。

 飛鳥中学校では、週に1時間( 年間35時間 )の「 道徳の授業 」を計画的に変更等を行い、大切に取り組んでいます。

 また、道徳の授業に限らず、各教科の授業時数を確保するため、土曜授業日の活用・定期考査前の教科への振り替え・定期考査最終日の授業確保など、様々な工夫をしています。
 万が一、感染症等( 新型コロナやインフルエンザ )による学級・学年閉鎖が起きても対応できるよう取り組んでいます。

 道徳の授業では、教科書「 深めたいむ 」から、スマホを巡るトラブルについて考えていました。

               校長:高田勝喜