9月29日(木) 本日の学校風景(2) 公開日 2022/09/29 更新日 2022/09/29 学校生活 〈今日の献立〉 ・ご飯 ・竹輪の大砲揚げ ・玉ねぎドレッシングサラダ ・けんちん汁 ・牛乳 〈給食クイズ〉 けんちん汁の語源となったお寺はどれでしょう? 1.護国寺 2.建長寺 3.光明寺 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。 おりたたみ記事・ここをクリック 閉じる 正解は、2の「建長寺」です。 「けんちん汁」という名前は、神奈川県鎌倉市にある「建長寺」というお寺に由来しています。はじめ「けんちょうじ汁」といっていたのがいつの間にか訛って「けんちん汁」といわれるようになったそうです。 栄養士 大西