校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

1月31日(火) 本日の学校風景(2)

公開日
2023/01/31
更新日
2023/01/31

学校生活

  • 5701489.jpg
  • 5701490.jpg
  • 5701491.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233929?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248108?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259973?tm=20250206144114

3年B組 国語の授業の様子です。

 「 東京プレテスト 第1回 」の問題に取り組んでいます。
 2月21日(火)に実施される都立高校の「 一般入試 」に向けての演習です。
 「 一般入試 」とは、正確に表すと「 学力検査に基づく選抜 」になります。 「 学力検査に基づく選抜 」とは、文字どおり、教科の検査(テスト)によって合否を決めることです。

 「 東京プレテスト 」は、例年、都立高校で出題されている内容に沿って編集されたテスト形式の問題です。

 黒板には、配点や時間配分、問題への対応の仕方などが書かれています。
 国語の検査は、例年、漢字の読み・書きが20点分(2点×10題)、文学的文章(物語)、説明的文章+作文と古典に関連する問題で100点分出題されてきました。

 当日の検査と同じように編集された問題に取り組むことで、時間配分等の練習だけではなく、【 慌てず・焦らず 】の気持ちを作ることもできますね。

             校長:高田勝喜