第17回ゲーム部会
- 公開日
- 2022/11/12
- 更新日
- 2022/11/11
ゲーム
令和4年11月8日(月)18:30〜
第17回ゲーム部会を目黒区立不動小学校で行いました。
はじめに実証授業に向け、全員で指導案検討を行いました。ゲーム部の研究をより分かりやすく伝えるために、部員同士で確認しながら進めました。
また、実証授業2に向けて、他学級で行った第1時の様子を基に、コートの大きさやゲームとの出合わせ方、学習課題の提示について再度検討しました。都小体の研究主題である「一人一人の子供が自ら深い学びを実現していく体育学習」に迫れるよう、熱い議論を交わしました。その後は、チームごとに、指導案の再確認や授業づくり、プレゼンの確認を行いました。
実証授業2まで1ヵ月を切りました。部員一同、切磋琢磨しながら研究を深めています。次回は、事前授業を行いさらに深められるよう、研究を重ねていきます。
【今後の予定】
11月22日(火)第18回部会 14:00〜 目黒区立不動小学校
12月1日(木) 実証授業2 14:00〜 目黒区立不動小学校
ゲーム領域に興味のある方、一緒に体育の研究をしていきたい方は、お近くの部員、または部長までご連絡ください。ご参加、お待ちしております。
(連絡先)ゲーム部 部長 吉田 直崇
三鷹市立第六小学校 042-244-6376