学校日記

5年生 邦楽鑑賞会

公開日
2015/02/10
更新日
2015/02/10

PTA

2月3日(火)5限 ふれあいホールにて

尺八,箏(こと),三味線,の演奏のため,3人の方が来てくださいました。
尺八を奏でるのは,上所小同窓会長で金宝寺の住職でもある,朝倉さんです。

何年も続けて5年生のために,演奏してくださっています。
今回,「瞳がキラキラ輝かせて聴いてくれて,演奏も気持ちよくできた」と褒めてくださいました。
また,「ふれあいホール」の造りが,演奏にちょうど良い響き方をするそうです。

演奏曲目
「六段の調べ」「二つの田園詩」「春の海」「星に願いを」

生の演奏を聴いた子どもたちの感想では,振動を感じて,CDとの違いがよく分かったようですね。
演奏終了後,楽器の周りに子どもたちが集まって,実際に触ったり,尺八を吹かせていただいた子どもがいましたが,難しくて音を出すことはできなかったようです。

文責:地域教育コーディネーター後藤