2016年さいしょの給食(1/8)
- 公開日
- 2016/01/14
- 更新日
- 2016/01/14
食育
今日の献立
ソフトめん ミートソース 花野菜のサラダ おみくじチーズ 牛乳
あけましておめでとうございます!
2016年最初の給食には,今年の干支「さる」が,ミートソースの中に,サラダの中に,そしてチーズの中に,入っています。あなたのクラスで「さる」を引き当てたラッキーボーイ・ラッキーガールは誰でしたか?
ところで,今のクラスで食べる給食は,今日を入れて,あと何回あるでしょう?
49回あります。
新しい学年をクラス全員で元気に迎えるために,これからの給食を「楽しく・仲良く・しっかり」食べて,体も心も大きく成長しましょう。
※今日の給食には,猿の形に型抜きしたにんじん(画像右)が入っていました。「カニかと思ったけど,よく見たらサルだったよ」と話してくれた子がいました。
おみくじチーズは,乗り物や動物の形をしたチーズをおみくじに見立てました。猿の形のチーズを引き当てた人が「大吉」,干支が申の人(5年生と6年生)の中で猿の形のチーズを引き当てた人が「超大吉」です。
文責:栄養士 伊藤