『台所の神』の申し子(2/10)
- 公開日
- 2016/02/10
- 更新日
- 2016/02/10
食育
今日の献立
ごはん もやしのみそ汁 さんまの生姜煮 ひじきの炒め煮 牛乳
今日は「生姜(しょうが)」の話です。
生姜は,プロの料理人が「『台所の神』の申し子」と太鼓判を押すほどの万能スパイスです
今日は給食室の大きな釜で,たっぷりの生姜を入れて,さんまを煮ました。魚を煮るとき,生姜を入れると,魚の生臭さを消したり,良い香りをつけたり,煮魚をおいしくします。
魚だけではなく,肉を焼くとき,お菓子を作るとき,湯豆腐やそうめんの薬味などに使われて,さわやかな香りとピリッとした辛みで,料理の味を引き立てます。
ほかに,どんな料理に生姜が使われているでしょう?
お家の人に聞いたり,本で調べたりしてみましょう。
文責:栄養士 伊藤